クリニックの理念
- 患者さんとご家族がより満足できるサービスを追求します。
- 科学的根拠に基づく適正な医療を提供します。
- 患者さんやご家族の医療費や負担の低減に努めます。
患者さんへ
当院は自宅や施設で療養をされている患者さんのための在宅医療を中心としたクリニックです。
在宅医療や当院のことについてなにかご質問があれば、気軽にクリニックへメール、お電話ください。
在宅医療とは基本的に、自立して通院できない方を対象とした保険医療です。
以下のような患者さんが対象となります。
・自宅での生活が困難となり、施設へ入所する方(特別養護老人ホーム、老人保健施設は除く)
・自宅から外来へ通院するのが難しくなってきた方
・胃ろうや点滴、気管切開など医療を必要とするけれど自宅に帰りたい方
・人生の最期を病院ではなく自宅や施設で過ごしたい方
・肢体不自由などの障がいにより、在宅療養されている方
※現在、かかりつけの医師がおられる場合はまず主治医の方へ在宅医療の相談をされてください。
そこで在宅医療が難しい場合、当院で相談を受け付けます。
新規にご相談・ご依頼されたい場合、以下のPDFファイルをダウンロード、印刷の上で書き込んでクリニックまでFAX頂けるとスムーズです。
連携する多職種の皆さまへ
当クリニックは連携する多職種の皆さまにご指導頂きながら、一緒に成長していきたいと考えております。
なんでもお気づきの点等ございましたら遠慮なくご指摘・ご要望ください。
また、医学的な適応、居住地域といった事情を除いてはできるだけどのような状況の患者さんであっても最期まで責任をもって担当したいと考えております。
患者さんのことも気軽にご相談ください。
訪問地域
おおむね地図の赤線部分の範囲内を訪問地域と定めております。
※上記以外の地域でも16kmの範囲内であれば応相談
外来のご案内
木曜の午後4時〜7時を外来の時間としております。
成人のワクチンや、高血圧・糖尿病・高脂血症、風邪・頭痛・胃腸炎・喘息・鼻炎などの一般内科を扱っております。
外来で可能な処置は以下の通りです。
- 点滴、注射
- 薬の処方
- 血液検査、尿検査
- 心電図検査
急に体調を崩したなど応急処置的な場合は、院内処方で対応致します。
ほか慢性疾患や使用頻度の少ない薬については、院外処方での対応となります。